今日は重賞も気になっている馬もいなかったので、
予想の配信はしませんでした。
まずは金曜日の振り返りから。
気になってる馬が2頭いまして、
一頭が中山2Rを走っていた、
ドラゴンウォーリア。
前走スタート直後に不利がありまして、
次走に注目しておりました。
流石にわかってる人はわかっていたようで
2番人気でしたが、きっちり勝ち切ってくれました。
3,4着が入れ替わっていれば
大きめの馬券だったのですが良しとします。
次走はどうでしょうね。
ちょっとスローすぎたので
正直わからないところではあります。
もう一頭気になっていたのは、
フラワーカップ出走のレッドルレーヴ。
一応負けた新馬戦が、
「今週の結果分析」でタイムランクAでしたし、
まともに走ればあるなと思っておりました。
結果は中断から進めての2着。
4コーナーでヒューイットソン騎手の攻めがあってのものでしたので、
次走は人気するようなら紐くらいの扱いのほうがよさそうです。
ちなみに買ったのはアブレイズ。
マエコウさん気になってはいたのですが。。。
結局馬券を外して9,10,11,12,14で勝負。
外目の帽子で固まっていたので
切ったことを忘れ、ぬか喜びしてしまいました。
恥ずかしや、恥ずかしや。。。
今日は空き時間で、豆馬券をgetして、
明日の重賞に良い形で臨みます。
◎キセキ
○ムイトオブリガード
▲ユーキャンスマイル
△タイセイトレイル
△ボスジラ
☆メイショウテンゲン
キセキの作り出すペースに
後続がどこまで対応できるかが
鍵かなと思います。
まずは秋のG1 2戦で好成績を残している
ユーキャンスマイルが挙げられますが、
阪神内回りということもあり
単穴までの評価としております。
代わりにあげたのがムイトオブリガード。
ともに緩いペースでしたが、
調教が良さそうなので狙ってみたいと思います。
後は長距離ということでベテラン2名が乗る
タイセイトレイルとボスジラ。
馬場が悪ければテンゲンも買いたかったですが、
明日は応援まで。
中山11R スプリングS
◎ヴェルトライゼンデ
○ココロノトウダイ
▲ファルコニア
△サクセッション
△アオイクレアトール
こちらも少数頭での実施になります。
本命は1番人気のヴェルトライゼンテ。
ホープフルS 2着の実力をそのまま評価します。
対抗は、ココロノトウダイ。
前走の共同通信杯は馬場が合わなかった感じもするため
坂があるコースでどれだけ上りを使えるか、
ここでもう一度見てみたい気がします。
対抗は小倉を大外ぶん回してでかった
ファルコニア。
相手関係が弱かったとはいえ、
力がないとできない競馬かと思いますので、
その能力を評価したいと思います。
紐にはルメールの代打が回ってきて
三浦騎手のやる気があふれているだろう
サクセッションと、
先週の重賞勝ちで勢いを取り戻したい田辺騎手騎乗の
アオイクレアトールまで。