こんばんわ。
今日は胸糞悪いパクリ事件があったようで。
売り上げを取られることもそうですが、
何より一生懸命予想した時間が
一番もったいないないですよね。
esports teamで有名になって天狗なのか、
やった本人もほとんど反省してないようですし、
こういうキッズには何らかの
社会的制裁が加わるといいなと思いました。
さて、話は変わって今日の日本海S。
荒れましたね。
回顧は別でやるといったのですが1つだけ。
ウイニング競馬ではハイペースで。。。
なんて言ってましたけど、
自分は違うところにキーポイントがあったと思っています。
それは、
馬場があれていることと、
最後の直線を2回走ること。
スタートで直線を一度走ったときに
内枠の芝が捲れちゃうんですよね。
で最後の直線で内が伸びなくなる。
砂浜と陸上トラックだったら
陸上トラック走ったほうが早いのはだれでもわかるはずです。
それにしても頭は江田さんか。
本当にいつもやってくれますよね。
特別な技術だと思います。
さて、明日の予想です。
札幌11R 札幌記念
◎ラッキーライラック
▲トーセンスーリヤ
△ノームコア
△ポンデザール
△カウディージョ
△ペルシアンナイト
Aコース。良馬場。
明日も晴れのち曇り。
少し内側が剥げてきている状態。
ちなみにこのレースも直線2回走るレース。
さっきの話です。
今日の10Rは追い込みと差し馬で決まってきます。
ただ、明確な逃げ馬がいないので何とも言えず。
◎ラッキーライラック
安定感や位置取り、実力を考えると軸に最適。
調教も非常によく見えましたので、
ヘマしない限り勝ち負けかなと思います。
ちょっと人気しすぎなイメージですが、
他に推せる馬もいないので。
斤量や洋芝実績についてはいうことないので、
あとは古馬との力関係ですね。
▲トーセンスーリヤ
前走の宝塚記念はメンバーと馬場とで参考外。
新潟記念勝ち切った実力を評価します。
△ノームコア
逃げ馬いないし、距離久々だし、内枠だしで、
こういう時の典さんって
逃げるんじゃないかと予想しています。
そうなると予想の仕様がないので
とりあえず紐として抑えます。
△ポンデザール
前走は強かったですが、
それ以前の成績を見ると
まだ重賞の壁がありそうです。
洋芝適性でこの壁を越えてくるかどうか。
ルメールジョッキーも心強いです。
△カウディージョ
この馬は前から
ルメールジョッキー乗らないですよね。
前走は少し不利があったので再度期待します。
ディラデラノビアの仔ですし。
△ペルシアンナイト
差し展開になったときに
急に走る可能性を考慮して紐として購入します。
馬連の方はなくても良いかと。
小倉11R 北九州記念
◎トゥラヴェスーラ
○モズスーパーフレア
▲ジョーカナチャン
△タイセイアベニール
△ダイメイプリンス
△レッドアンシェル
Aコース使用。良馬場。
曇りのち晴れ。
そこそこ差しが決まっている。
◎トゥラヴェスーラ
逃げ馬が多いので、
好位で上手く立ち回って
抜け出す競馬を期待しています。
全然走もタイセイアベニールと良い勝負をしましたし、
過去にはモズスーパーフレアの2着というレースもあります。
55kgなら十分やれると思っています。
○モズスーパーフレア
G1勝ちがなかったとして戦績をみると
この人気もうなずけますね。
おそらくラブカンプーが行く展開になるので、
番手からどこまで競馬できるか。
昨年も4着に来ていますし
切るってのは難しい気がします。
▲ジョーカナチャン
1,000m専用機に見られていますが、
今の調子だったら小倉1,200mもこなせそうです。
外枠からなので番手になると思いますが、
1,000m戦以外で逃げなかったのは
2年目くらいになりますので
それがどう影響するかですね。
△タイセイアベニール
差しが効く展開になればですが、
前走も4着とそれなりに走っています。
CBC賞は少し後ろすぎたので、
もう少し前に出してくると馬券になる気がします。
△ダイメイプリンス
△レッドアンシェル
実力的に差しの展開になれば抑えておく必要がある。
今回は同型も多いですが、
ハンデ戦、軽ハンデ、酒井騎手で
今年は結構穴が開いているので一応抑えます。
以上です。
平場の予想はコチラから。
今日は新潟4Rと9Rになります。
https://note.com/salary_man_baken/n/n3fa365c393f1
ではでは
↓↓佐藤哲三の予想はこちらから