おはようございます。
先週は、
「クリソベリルと勝負付けが済んでいる」
といい切ってしまった
チュウワウィザードが完勝してしまい
馬券としてはまるっきりいい所なしでした。
さて、今日は中日新聞杯です。
開催条件が変わって数年前からこの時期なのですね。
中京で12月というと金鯱賞が
一時期この開催時期だったり
コロコロ開催条件が変わりますね。
ハンデ重賞なので難しい1戦となりますが
頑張って当てていきたいと思います。
中京11R 中日新聞杯
◎サトノソルタス
○ヴェロックス
▲ギベオン
△ボッケリーニ
△ショウナンバルディ
△グロンディオーズ
△サトノガーネット
△トリコロールブルー
中京は良馬場で本日は晴れ予定
芝はキレイな状態で内外の有利不利はなさそう。
◎サトノソルタス
外枠なのが少し気になりますが、
状態がよさそうで先行できそうなこの馬から入ります。
厩舎的にもオーナー的にも
乗り替わりで池添ジョッキーなのが
少し謎ではありますが、
個人的には楽しみなので頑張って欲しいです。
○ヴェロックス
復活をかけての1戦で
状態がまともならアッサリがあっても
おかしくないないと思います。
川田ジョッキーも調子あげてきてますし
こちらも楽しみな1頭です。
▲ギベオン
リピーターという意味では
枠順的にもいい位置に入りましたし、
この馬にも期待したいなと思います。
△ボッケリーニ
2000mは初挑戦ですが、
阪神外回りや東京コースで勝鞍を上げているので、
距離は大丈夫ではないかと思います。
後は相手関係でどこまでやれるかですね。
△ショウナンバルディ
中京巧者、軽ハンデという意味で
抑えておきたい1頭です。
タガノアスワドの2番手から
前が止まらない展開になれば
チャンスがあるかもしれません。
△グロンディオーズ
ルメール人気しすぎているなと感じる1頭。
六社Sで負かした馬たちのそのあとが
あまり良い成績ではありませんが、
3kg減なので軽く押さえます。
△トリコロールブルー
こちらも中京巧者の1頭。
できは良さそうですが、
メンバーレベルも上がりますし、
スタートで中段より前目が取れないと
厳しいような気がします。
△サトノガーネット
今の芝状態だと大外ぶん回しはきつそうですし、
インだと詰まりそうで難しいそうですね。
予算があるかたが、
紐として抑える程度で十分かと。
できれば3連単で大きめの配当を狙いたいところです。
ではでは