こんばんわ。
ドバイワールドカップを見ながらの投稿となります。
今日は毎日杯が当たりましたがガミりました。
そしてヒュミドール、惜しかったですね。
少し離れての4着でしたので、
惜しい!という感じではなかったですが、
それなりに狙っていたので残念でした。
とうとう残高がなくなってしまったみたいなので、
明日は久々に入金行ってきます。
半年くらいはなしで遊べたんじゃないかなと。
こっから巻き返せるように頑張ります。
中山11R マーチS
◎アメリカンシード
○レピアーウィット
▲スワーヴアラミス
△メモリーコウ
△ハヤヤッコ
△ロードゴラッソ
△デルマルーヴル
明日は雨予報。
今日の時点では良馬場ですが、
どこまで悪化するか。
◎アメリカンシード
ダートに代わってから、
ぶっちぎりで勝っており
そこがまだまだ見えない。
○レピアーウィット
自分の銀行馬。そして、去年の3着馬。
休養を挟んで良くなっているとのことで、
ハンデも手ごろなので狙っていきます。
▲スワーヴアラミス
去年の覇者です
以降重賞でも振るわず。。。
もう少しやれていい馬なので、
引き続き狙ってみます。
△メモリーコウ
交流重賞をメインでつかっていますが、
今年の手薄のメンツなら、
馬券内に入ってきてもおかしくないです。
△ハヤヤッコ
片目のブリンカでまっすぐ走れるように矯正をしたそうで、
その辺りを考慮して、紐候補に入れました
△ロードゴラッソ
こちらも交流重賞をメインに出走。
相手なりに走るので、紐にはよいかなと思いました。
△デルマルーヴル
調教からピックアップ。
かつての姿を取り戻せれば馬券内は行けるかなといった印象です
中京11R 高松宮記念
◎ダノンスマッシュ
○ラウダシオン
▲トゥラヴェスーラ
△ライトオンキュー
△アストラエンブレム
△レシステンシア
△アウィルアウェイ
Aコース。良馬場。
明日は雨がぱらつく予報。
おそらく稍重くらいになると思われる。
流石に内があれまくっていて、
外差しの傾向が強いはず。
◎ダノンスマッシュ
松若騎手がモズに乗ると32秒台で逃げることが多いです。
1400やマイルの馬が人気になっているが、
スプリントのペースにどこまでついてこれるか。
テンが早くても実績のあるこの馬を本命にしました。
川田騎手は先週から馬場の良い所をはしってますし、
外枠なのもむしろ歓迎なのではないでしょうか。
○ラウダシオン
テンのペースを話をしましたが、
この馬は前走スプリントで結果を出しました。
適性があると自分は考えています。
後は出遅れ癖があるデムーロ騎手で
スムーズにスタートできるかが鍵かなと思います。
▲トゥラヴェスーラ
騎手的なところではかなり心配ですが、
一発があっても良いかなと期待しています。
△ライトオンキュー
内からスムーズに運べそうですし、
重馬場適性もあって、面白いと思います。
典さんに代わるのもプラスですね。
△アストラエンブレム
前走は出遅れて参考外と考えてます。
2走前はスプリント戦で見事な差し切り勝ち。
こちらも騎手面では心配ですが、
適性で上位へ進出して欲しいです。
△レシステンシア
モズより外枠に入ってしまったことにより、
逃げるのは難しくなったと考えます。
番手で脚を使ってどこまで残せるかって感じで、
紐程度で考えています。
△アウィルアウェイ
内枠に入ってしまったことで、
競馬が難しくなってしまいましたね。
外差しといえども、ブン回しは厳しい気がしますので、
直線の入り方次第では、
スプリンターズSの再現があると思います。
ではでは
↓↓佐藤哲三氏の予想はこちらから。
G1シーズン前に軍資金を獲得しよう!